あこさんマンツーマンでアドバンスコース2日目です。
1本目はナビゲーション。
いろいろやることが増えて頭いっぱいになってしまって、時間切れになってしまったので次のダイビングでもっかいナビ。
最初の頃って、浮くのが怖いからBCに空気入れなかったり、ウェイト多くしたり。
沈まなきゃと焦れば焦るだけ、吸ってしまい、力入ってしまい。
視界が狭くて、ガイドが全然目に入ってなかったり。
言われてることは分かってても、どうしてもそういう思いの方が強くて、言われてることと逆のことをしてしまう。
みんな通ってきた道ですよね。私もです。
分かってるから、私はあえて言います。
いつか分かる日が来るから…
25mで、あんなにBCの空気を入れるのを嫌がってたあこさんがこんなに気持ちよく泳いでくれました。
安全停止がうまくいきました。
それが、できたことがすごく今回の収穫だったそうです。
私も最後の2本はとっても上手になったと思います。
1本ずつ何かがつかめていったらいいです。
GW最後のダイビングにふさわしく、私にもとってもとても素敵な収穫でした。
ありがとう〜〜😊
長かったGWもあっという間に終わってしまいました。
ダイビングもお泊まりも来てくれたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。梅雨入りしない、天気のいい日が続き、透明度も抜群な海にこんなに行けて幸せなGWでした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。