こんにちは。
ありがとうございます。
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます。
久しぶりにダイビングインストラクターのかずです^_^
が、台風です…
本日到着後からダイビングスタートのCちゃんの飛行機も条件付きで何とか到着^_^
とりあえず砂辺に向かいました。
日ごろの行いのせいか、駐車場もいいところに空いてて早速海へ。
穏やかでした。
GW来てくれた時、水底が好きすぎて…というか中性浮力なんか必要ない!な潜り方をしてたのでこれではいけない!と、アドバンスコースを受けることに。
浮くのが怖い!
浮いちゃうからBCDに空気を入れたくない!
吸ったら浮いちゃうからあまり吸わないようにしてる!
安全停止は浮いちゃうからロープにつかまるべし!
私は浮いてしまう!だからいつも下の方にいなきゃ!
この考えを今回で払拭させます、私^_^
1本目
サンゴ傷つけちゃいけない!でも浮いちゃうから下にいたい!
上手泳いでいるようですが、私からしたらもう少し空気入れてほしいんだけどねー
2本目
同じサンゴの上です。
ちなみに潮は1本目より引いておりました。
なのに…
1本目よりサンゴよりも上の方を泳いでいます!
なんでもない写真ですが、大きな変化です!
「こんな中間泳いでも浮かないんだ〜」と彼女。
中性浮力を保ちながらクマノミ。
こんな状態でも写真撮れるイメージできたかな?
ウミウシも見れました〜^_^
安全停止も浮きませんでした。
それどころか、空気入れてあげないと沈んでしまうくらい^_^
本日だけで劇的な変化です。
明日からさらに潜ってうまくなって、後半合流するGW一緒だったゲストに見せる予定なんですが…
はてさて、
台風の影響で潜れるのでしょうか…
とりあえず今日潜れてよかった〜
明日は明日の風が吹く!!てか笑っ
* ))))><愛と感謝と光のダイビングインストラクター>* ))))><
かず
タロット&ホロスコープ&リライトカラー発見講座随時開催中です。
詳しくはこちら・・・http://www.usumizi.com/tarot
リンパドレナージュご予約受付中
詳しくはこちら・・・http://www.usumizi.com/aboutlymph
ファスティング実践できる宿&講座開催中
詳しくはこちら・・・http://www.usumizi.com/aboutfasting
スノーケル・ダイビング・ライセンス取得コース随時受付しております!!
詳しくはこちら・・・http://www.usumizi.com/divingservice
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
5月にお世話になりました。お久しぶりです。
私もPPBが苦手で、低い所が安心するんです。ボートで深場へ行って、ロープで安全停止❤️。BCDへ空気出し入れでエア消費多くて、深呼吸してたので呼吸コントロールも出来てなかったです(笑)。でも、これでは上達しないと、8月は遠浅の越前ビーチで、浮かない様に練習します❗️
コメントありがとうございます。
みんなが通る道です。しかし、この壁を乗り越えたらダイビングがもっともっと楽しくなります。
きっと大丈夫です。GWからの彼女の成長を動画にしたいくらいの成長ぶりです(笑)
浮いたらどうしよう!と思えば思うほど浮きますからね~
どうしてもうまくならなかったらいつでもお待ちしております!!