こんにちは。
ありがとうございます。
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます。
GWぶりにミカちゃんが潜りに来てくれました。
12月から潜り始めて、2月にアドバンスを取り、GWまで月1程度で潜っていましたが、
何気に夏の海は初潜り!
台風の影響は、だいぶなくなっていました。
今日はまだ曇り予報でしたが、本気の夏がやってきてくれました!
しかし流れもあって、久しぶりのダイビングは疲れたよう…
仕事で相当忙しい日々を過ごし、さらにいろいろ問題にも直面して、やっとダイビングできたと思ったら、疲れてしまってはダメですね〜
そんなに泳いだつもりはなかったんだけど、かなり力が入ってたんでしょうね〜
水面休息をたくさん取れる状況だったので、たっぷり休んで次は逆らわずドリフトしました。
休憩の効果と、流れに乗ったからか2本目は、
「中性浮力うまくできた気がする〜」って^_^
そ、自分で気づくことが大事!
体からいろんなものがそぎ落とされたって!
「こういう時間が大事だな〜」と。
仕事いつも頑張ってる人、
子育てに追われてる人、
いつもいつもお疲れ様です。
でも、頑張りすぎて自分の体が何か訴え始めてませんか?
「いや、まだ大丈夫」
でも、その声を無視したり、気づかないままにいるとホントに壊れます。
彼女は、壊れる寸前に気づいてくれました。
それがダイビングでもダイビングじゃなくてもいいんです。
何かバランスが崩れ始めたら、何かでバランス整えてくださいねー
今日は、リフレッシュした後の、でもいつもと変わらない「仕事」に取りかかってはずの彼女です。
そんな力になれる仕事でもあるんだな〜
昨日は、ちょっと考えさせられました。
みなさんも月曜日、頑張ってください!
* ))))><愛と感謝と光のdiving instructor >* ))))><
かず
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。