あけましておめでとうございます。
どうぞ、令和もよろしくお願いします。
令和の幕開けは、やはり深い眠りの中でした。
しかし、夜中ずっと雨と雷がすごかった・・・
朝は、半そででOK。空気もぬるくて、いざ出港したら、
こんなに雲が低くて、とたんに土砂降りきました~
それもずっと~
そんな中、令和初ダイブに付き合ってくれたお二人さん。
じ、実は1本目持ってたのに、出すの忘れて2本目です・・・
去年の夏に来てくれたちかちゃんです。
自分のマスクなのに、
「いつも水が入るんです~」ってマスクのせいじゃないですよ!!
鼻で吐いちゃうんですね。そうしてるうちにマスクの位置がずれてしまって、余計水が入ってくるんですね~
で、呼吸も整わずなかなか沈めなくて。
やっと呼吸が落ち着いたと思ったら、
「浮くのが怖いんです~」「沈んでる方が安心なんです~」と。
分かります、その気持ち。
でも、その方が怖いんですよ!!
浮いちゃうからウェイト足す。沈む。エアを入れる量が増える。抜ききれずに浮いてしまう。
だからBCDにエアを入れてくれないんです。
そうすると水底にへばりついたまま、砂を巻き上げまくり、器材ひきずりまくり。
中性浮力大事だよ~!!できるようになると気持ちよくなるよ~!!でも、浮くの怖いんです・・・
気持ち、分かるよ~
全部悪循環なことを今回しっかり分かってもらおうと思っています!!
かずちんに、何度も何度も言われた方、どうぞエールを送ってあげてください。
今回もまた、1つだけだけどギアが増えてたトッキーです。
今日は、あの雨の割にはまあまあな透明度。
それにしても、港に着いたときは半そでは無理でした。
令和初日の沖縄は平成の最初と同じ土砂降りからはじまりました。
そのため、飛行機にもかなり遅延が出てしまい・・・
昨日まで天気がよくて最高なコンディションだった方々はその分飛行機で帳尻合わせられておりました。
明日からは晴れマーク!!
GW後半に続く!!
雨だったけど、前線通貨で風も回って大変だったけど、潜れたことに感謝。
令和初日ダイビングをさせてくれた2人のゲストに感謝。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
みなさんにとっての令和も、平成以上にいい年になりますように・・・
愛と感謝と光をこめて
かず
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。