朝起きてきて、朝食食べながらさっそくタロットしたい~ってことで準備しました。
タロットは見るのも、やるのも初めて!!
やる前からワクワクドキドキ!!
テーマは2つ。
仕事と結婚。
そ、どっちも聞きたいですよね~
今回は、ちょっと違う出し方でやってみました。
左が仕事。
最近、自宅で自営を始めたから仕事のこと、聞きたかったんですね。
自分でやるってことは、やりたいことだけやってればいいわけじゃなくて、経理とか諸々もやらないといけない。
そういう面でも冷静に判断しないといけない時もある。
始めたばかりだから・・・と安くしてばかりでもいけないしね~
その辺のバランス難しいけど、これからの課題が見つかったようです。
今回は仕事のステップアップのための講座に参加。
いろんな人から、いろんな知識学べるといいですね~
結婚は・・・というと?
彼に尽くしすぎちゃう?その分、私こんなにやってあげてるのに~って余計なこと言ってませんか???
自分の時間、彼との時間、仕事の時間、彼のためにしてあげる時間、自分のためだけに使う時間
すべてが一つになってしまってるからお互いが息詰まってしまいます。
「彼のためにやってあげなきゃ~」と思ってる人に限って自分の時間が必要だったりするのに
その時間を作ってないから、文句言ったり余計な暴言はいちゃうんですよ~
「すごい!!タロット。当たってます~」って
すごくないんですよね~
もちろん気持ちはこめますけど、ただシャッフルして、ただ並べて、偶然並べてオープンしたカードがそれだった。
普段の生活に、特別な出来事でもない限り、偶然は単なる偶然、そこに意味を見つけ出そうなんて思わない。
でも、タロットはその偶然になんらかの意味があるんですね。
何度やっても不思議な疑問です。
でも、ここに来て、見たことないタロットしてみたい!って思った時から偶然は始まってるんですね~
偶然は必然。
普段の生活でも偶然を単なる偶然と思わずに生きてみると意外な発見が見つかるかもしれない!!
彼女はそんな偶然を素直にキャッチして、午後の講座に向かっていきました。
長野の山から、沖縄の海へ。
わざわざここまできて講座を受ける時点で偶然の必然。
14日はダイビングにも挑戦です!!
今日も宇宙の偶然に感謝。
彼女との時間で私も多くを学ぶことができました。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
みなさんにとっても何気ない偶然が大きな発見になりますように・・・
愛と感謝と光をこめて
かず
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。