あやはしロードレース参加してきました。
朝6時に出発。こんな朝日を拝めました。
10km以上は未知の世界のよっちゃんが初のハーフに挑戦です。
それにしてもゆるい大会です。
いったいどこがスタートラインなの?どうしてみんな急いでないの?
那覇マラソンとは全く違う…
今回のテーマ:「おいしい葡萄の旅」
2人で今年40周年を迎えるサザンを着て走ってたら、沿道から
♫夢を〜乗せて〜♫と歌ってくれた人がいました。
コスプレや外人も多かったです。阪神おじさんよく見ます。泡盛さんめちゃ早かった…
よっちゃんがんばってます。
海ぶどう食べ忘れたのが後悔。葡萄の旅なのに!
やった〜折り返し!
しかし、折り返し地点にもセンサーとかあるわけでもなく、だからここまで来なくても途中で折り返してもバレません…
ゆるすぎる…
とにかく景色が素晴らしい。
ずっと海です。橋を登って下って一直線をひたすら走り、折り返して橋を登って下って一直線…これの繰り返しです。
最後の橋を渡って
楽しい葡萄の旅でした。
ハーフなので那覇マラソンのように食べ物がなくて、「おいしい」はなかったけど、帰りにおいしいもの食べよう!と思ったら、初めてのマラソン大会の洗礼を受けたよっちゃん、帰りの車はダウンでした。
しっかり復活して
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
良い大会に参加しましたねー